シャニマス: DaVi型でのTrue鉱脈掘り
2019年05月15日
限定の復刻はあってないようなものであることが判明したので、限定甜花をなんとか引くためにひたすらTrueを回収していました。
なぜDaVi型なのか
- THE LEGENDで勝てるパターンが多い
- 準決勝でどのパターンが来ても必ず勝てる
- とにかく1極育てて準決勝で負けるのがイライラする
サポートの編成
限定sSSRなのがネックですが、[駅線上の日常]櫻木真乃があるなら活用しましょう。無凸でも強力です。
- 真乃のユニットマスタリーSPを活かすために、サポートに灯織とめぐるを配置しています
- 智代子は発動が早くて倍率の良いバフのために置いています
- レイニーデイは4倍アピール用に置いています
もし駅真乃を使わないとしたらこのような配置になると思います。甘奈で回復代わりに雑誌撮影を回し、甜花の体力サポートも組み合わせることで体力管理を安定させます。
立ち回り
シーズン1
- 1ターン目で2人以上のsアイドルがいるお仕事がない場合、1000人オデを受けます
- お仕事中心でファン1000人の回収、約束、絆稼ぎ、マスタリーを拾うなどします
- Da150、メンタル150、レイニーデイの習得辺りを目指します
シーズン2
- 引き続きシーズン3へ向けた準備になります
- 絆稼ぎ、メンタルとレイニーデイで火力を出すためのDa稼ぎを進めていきます
- ただしマスタリーが重なっていればViレッスンも受けます
- ここまでは選択肢もほとんどDa
- やることがない週に1万人のオデを受けます
- Da300、Vi200、メンタル200、駅真乃のスタート地点付近にある2.5倍アピール2つを取ります。自前アピールを増やすことで火力を底上げし、安定させます
- アイドル強化週間などで「エレぇベスト」に挑戦できるなら挑戦します。トップアピールでも流1なら結構な量の星がもらえることを忘れずに
シーズン3
- True狙いというとシーズン3が勝負のようなイメージがあると思いますが、DaVi型だと本番はシーズン4からです
- シーズン4はメンタルがある程度ないと割られるので、きちんとメンタルを稼ぎます
- オーディション合格やsアイドルのイベントで伸びる分なども考えて、Da400ほどになってきたらViを伸ばしはじめます
- Da400、Vi300、メンタル280を目指します
- 4万オデと5万オデを1回ずつ回収し、ファン数10万(登山成功時は20万)を目指します
シーズン4
- ここが本番です
-
以下の流行パターンでTHE LEGENDを受けます
- Daが流行2位の週
Daを殴ります。割合星とTAで☆18で、ほとんどの場合流1スピアのライバルに星が集中するのでそのまま勝てます - Viが流行1位の週
Viを殴ります。割合星とTAで☆24、LAも取って☆32なので必ず勝てます
- Daが流行2位の週
- Da流1とVi流2は勝てなくはないのですが、安定して勝てるわけでもないので緊急時以外は回避
- 流行は完全にランダムではなく、ある程度バラける仕様になっており勝てる流行配置が必ず4回は来ます。逆にタイミングを逃すと泣きながら一致スピアと殴り合いすることになるので、約束だろうが何だろうが勝てるタイミングで挑みます
- なので1極のように無理してシーズン3でファンを20万稼ぐ必要はないわけです
- Da500、Vi500、メンタル300、できれば金バフ複数取得でW.I.N.G.に挑みたいところ
最低限のスキルパネルがこのような形。余力があればバフを取っていきます
W.I.N.G.
準決勝
どの流行パターンが来ても流1を殴れば勝てます。1極はここが不安定でTrue鉱脈掘りには向きません。
ただし負ける時は負けます。☆32を取るまで気を抜かずに、すぐにまだ取れるTAを回収する意識で。
決勝
Voが1位でない時は素直に流1を叩けば勝てます。問題はVoが1位の時。
火力計算は非常に難しいのですが、Voに1回だけ火力が6000程度になる(金バフまでは乗せずに自前のDa2.5倍、Vi2.5倍でつつく程度)アピールを入れると4ターン目思い出でLAが取れる……かもしれません。3ターン目の千雪の機嫌次第なので、調整用のアピールを撃つのは3ターン目にしたほうがよいかも。
だめもとで挑むと案外勝てたりします。
これでガシャ期間内に20True以上回収して無償天井を達成しました。